
暮らしにまつわるエッセイ、読みもの。
取材やインタビューを行いながら、執筆をしています。
デザイン・執筆、出店のお問い合せ
https://lala-slowlife.com/contact/
PROFILE

Reina Matsuda
2000年生まれ。編集者、紙もの作家。
Webメディア「FLAT. 」編集長
心地よい暮らしをテーマに四季や五感を取り入れながら、”感覚を言語化する”ということを様々な形で表現しています。生活のなかで、そっと寄り添えるように、心がふわっとほぐれるように。ことばやデザインを通して、何かのきっかけへと繋がっていたら、うれしいです。
Key Experiences
2018年
-
-
ラジオ番組(むさしの-FM78.2)に出演
-
SAGE JAPAN CUP優勝、朝日新聞デジタルに掲載
朝日新聞デジタル『未来メディアプロジェクト -2030 SDGsで変える』 -
SAGE WORLD CUP 南アフリカで国際賞受賞
-
TSUNAGU, Webメディア「FLAT.」
-
徳島県立城西高校とオーガニックソックスデザイン
日本が世界に誇る”本藍染め”のオーガニックソックス
-
2019年
-
-
veggy 公式インスタグラマー就任
-
食の多様性、エシカル消費に関するトークイベント登壇
-
2020年
-
-
カフェイベント「ものがたり喫茶」スタート
-
食に関するトークイベント、ワークショップ実施
『SGNs 2meetup “What’s food divercity?”』
-
2021年
-
-
フェアトレード・サステナビリティイベント登壇
フェアトレードで達成するサステナビリティ
『Z世代活動家が語る、ソーシャルグッドアクションの今』 -
毎日新聞「政治プレミア」寄稿
つながりの『循環』は心のサステナビリティへ
-
2022年
-
-
ヴィーガン・ベジタリアンイベントに出店
暮らしと癒し pop up -
毎日新聞「政治プレミア」寄稿
つながりの『循環』は心のサステナビリティへ
-
2023年
-
-
新規プロジェクトのライティング、ウェブデザイン担当
haiwedding webデザイン/ ディレクション
makuakeプロジェクト ライティング -
プラスチックフリー「Better Marché」共同主催
Better Marché
-