2022-03-15
地球にやさしいラップ / ワークショップ【WS開催】
![](http://lala-slowlife.com/wp-content/uploads/2022/03/21wsa-1024x768.jpg)
*2021.12.19 Sun
昨年ヨガスタジオにて
地球にやさしいラップ作り
ワークショップを開催させて頂きました。
参加して下さった皆さんは
すごく優しくて、質問も沢山して下さり
穏やかで心地の良い空間でした!
![](https://lala-slowlife.com/wp-content/uploads/2022/03/21wsb-1024x768.jpg)
親子で参加して下さった方々、
普段は忙しくて、お子さんと一緒の時間が
なかなか取れなかったというお声も聞き、
笑顔で参加して下さっている姿を見て
私も嬉しくなりました。
![](https://lala-slowlife.com/wp-content/uploads/2022/03/21wsc-1024x767.jpg)
今回のワークショップは、
お気に入りの布や着れなくなったお洋服を
持ってきて頂き、思い出の詰まった布で
繰り返し使えるラップを作る、というもの。
普段、何気なく使っている
プラスチックのラップ——
食材の保管などに、便利な一方で
毎日たくさんのラップを使い捨てることで
実は、ゴミ問題や海洋問題に
大きく影響しているのも現実…
![](https://lala-slowlife.com/wp-content/uploads/2022/03/21wsd-1024x768.jpg)
今回は、実際にラップを作るなかで
その現状を知るだけでなく、
1人ひとりが生活の中で
“ワクワクしながら取り入れられる方法”を
伝えたいと思い、開催させて頂きました。
もちろん、
全部を絶対エコラップに替える…!と
制限するのではなく、
“できる時に、出来ることを1つでもやる”
ということが継続において
大切なのではないかと、私は考えています。
“自分でつくる” という体験が
使う度に蘇り、愛着もわいて、
モノを大切にする意識も高まります。
![](https://lala-slowlife.com/wp-content/uploads/2022/03/21wse-1024x768.jpg)
昔使っていたというカーテンや
枕カバーを持参していた方、
趣味でよくパンを作るため、
パンを包んで保存したいと
参加してくださった方がいたり…
ワークショップの後は、
焼き立てのオートミールクッキーと
有機ハーブティーを頂きながら、
ゆったりとした時間を過ごしました!
とても素敵な時間を
ありがとうございました。
関連記事
コメントを残す